2012.6.14 UP分を2014.11.15 URL移行
|
2012年5月26日(土) 晴れ。 この日は、某はにゃららで知り合った方々と、現実の世界で、初めてお逢いする日。 大阪から東京へ来たのなら、逢おう!ということで、実行することに!!! 宮城にお住まいの方も、私の日程に合わせて、来て下さいました。ありがとう!!! さて、待ち合わせの場所は、上野駅にあるパンダの上。 お逢いする方々の特長は、でこぼこな二人(大きいのと小さいの)。 事前にパンダの写真を確認した。いざ、上野駅!!! って、人の流れに付いていって 改札出たのは良いが、肝心のパンダが居ません!!!! もしかして、別の出口だったのか?? と、歩いて行くと、居ました。でっかいパンダ。 しかし、ケースに入っていて、上に乗ることできません。 どうしたものか・・・と悩みながら、そこに居る方々の横を素通りして、日陰で待つことに。 時間が来るが、特長のあるお二人の姿が、見当たりません。 ん? もしかして、通り過ぎた方々かな? 人数的に合ってるけど・・・と、柱の陰から覗いて、 目が合ったものの、目印としたデコボココンビじゃありません。 時間が過ぎたが、誰も改札から出てこない・・・。 なうを観る。 着いてる?!?!? ということは・・・。 ヘルプなう・・・「見つけてぇ、私をぉ・・・」 てなことで、声を掛けて頂けましたぁ!!!(こらこら) やはり、通り過ぎて、目が合った方々が、そうでした(爆) 初めましてのご挨拶の後、本日のスケジュールの最初である「上野動物園」へ! パンダ観るねん、パンダ! おぉぉ!! テレビで観たことある、入り口だぁ!! 入り口をくぐって、真っ先に、パンダ! 40分待ち。うん、短いね。ということで、最後尾に並んだが、ふと目をやると、 そこには、パンダ・・・。並んでるところで、パンダを観てしまった。その後、10分も経たないうちに ![]() パンダ観た。 朝早かったからなのか、既に、みんな見飽きたのか、それとも、南紀白浜で観たからか パンダを観るお客、少なかった・・・・・・。 さぁ、動物園なんて、何年ぶりだろう!! 一緒に居るみんなも、久しぶりらしい。 一通り、観るぞぉ!!! と、ミミズクや鷹、鷲を観て、 ![]() トラ観て、熊観て、鳥観て、魚観て、 ![]() 象観て、隣のエリアへ移動して、レッサーパンダ観て、お土産屋さん観て、 ![]() ペンギン観て・・・って、このペンギンたちは、なぜ、こんな状態に?? ![]() はまっとるし・・・。 そして、キリンやサイを観て、は虫類観て・・・。 ほんと、歩き回って一通り動物たちを観てから、次の目的地へゴー!!! ゆりかもめに乗って、お台場へ向かいますぅ。 最初は遠くに見えていたお台場の球体が、徐々に近づき、そして!!! ![]() やったぁ\(^O^)/ 観たかった一つである、ガンダムです!!! すげぇ! これに、アムロが乗り込むんだ。おぉぉっ!!! と、写真に納めた後は、 ![]() 上に見える球体に登ります!!!・・・えっ?! これだけ???と思う感じでした。 ガッカリ度は、六本木の次かなぁ。もっと大きいと思ってただけに・・・(笑) そして、フジテレビ内を見学し、ひょうきん族関連が無かったことに寂しさを覚えながら、 お台場にあるお店をうろちょろとぉ。フジテレビ関連グッズのお店にも入り、 ![]() サザエさん家のタマグッズ発見したので、メモを購入(笑)。 そうこうしているうちに、夕ご飯の時間が迫り、お食事処へ入ると、 レインボーブリッジの見える場所に座ることが出来ましたので、夕焼けを眺めながら たっぷりと食し、日が暮れました。 ![]() 夜景を堪能し、撮影した後、またまた、ショッピング街をうろちょろ。 そして、帰路に就きましたとさ。 新宿駅まで一緒に来てもらい、その後は、ホテルの建物を目印に たっくさんの人でごったがえしている、夜なのに昼間なのかと勘違いするほど 明るい歌舞伎町の中を通って、宿泊先へと無事、帰ることが出来ましたぁ。 いや、歩いた歩いた。楽しんだ、堪能した!! たっくさん話したし、食べたわぁ。 って、あれ? 意外と文章が少ない?!・・・あっはっは。ひたすら歩いたもんなぁ〜〜。 この日、ようこそ!東京へ!!!&お逢い出来て光栄です!!の意味合いで、 ![]() もらっちゃいました・・・。私なんて、朝早くて、お店開いてないから 大阪のお土産持って行かなかったのに・・・。 ドナルドダック&デイジーダック(マグネットでお手々繋いでランラランバージョン)と 宮城県だよ、チョッパーキーホルダーを頂きました。 ありがとう!ありがとう!!!! それにしても、バーチャルな世界では毎日のようにお逢いして お話したり、相談し合ったり、ボケまくったり、カミしまくる仲だから、 初めてお逢いしたのに、初めてな気分じゃなかったという。 お話の内容も、根掘り葉掘りと聞くこともせず、いつもと変わらない状態だった。 はい。 現実の世界でも、カミカミでしたね・・・私・・・(爆) てなことで、旅行二日目も、歩き回って、足がむくんだという・・・。 この日、二度目の初めましてです。 自分の足がむくんでるの・・・初めて目にしたという・・・。 凄い! 普段見てる自分の足じゃなかったぁ(足の骨は、どこやねん!!程、むくんでた) いよいよ、明日は帰阪する。 東京駅へ向かいながら、どこかへ行こうということで…。 絵描き小僧展&上野動物園&お台場旅行 三日目 へ…。 絵描き小僧展&上野動物園&お台場旅行 2012.6.14 UP |